
実践を通して「工学」を学ぶ
-芝浦工大中学1年 工学わくわく講座-
芝浦工大付属中学1年を対象に,パスタブリッジの製作・実験を通して骨組み構造の強さを学ぶ講座を行います.生徒たちは工学と向き合い、ものづくりの魅力を肌で感じる一日となります.
単結晶金属から複合材料まで様々な材料のクリープや疲労を中心に強度および破壊に関する研究を行っています.
また,コンピュータシミュレーションを用いて電子デバイスから大型構造物まで構造体の信頼性に関して研究しています.
芝浦工大付属中学1年を対象に,パスタブリッジの製作・実験を通して骨組み構造の強さを学ぶ講座を行います.生徒たちは工学と向き合い、ものづくりの魅力を肌で感じる一日となります.
電子デバイスの接合耐久性の国際試験規格(国際電気標準会議:IEC)の策定に率先して取り組んできた貢献に対し、経済産業省より産業技術環境局長表彰(国際標準化貢献者)を受賞しました.
Copyright(c) 2006-2021 kariya-lab.jp. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com